紅葉ハイク смотреть последние обновления за сегодня на .
志賀高原へ紅葉を楽しむゆるハイキング。2022年10月29日(土)紅葉も終わりがけでしたがまだまだ綺麗な紅葉あり、楽しめました! #紅葉ハイク #志賀高原 #蓮池 【目次】 00:00 山の駅志賀高原 00:24 蓮池からスタート 03:25 白樺ルートで琵琶池へ 04:45 旭山登山口 07:28 旭山到着 11:00 一沼への紅葉の道 16:11 一沼 17:36 おまけ 澗満滝の紅葉 ご視聴ありがとうございます。 チャンネル登録▶︎🤍 チャンネル登録後に🔔ベルマークを押すと新しい動画の通知が届くようになります。 動画が気に入ったら👍を頂けると嬉しいです! YAMAPやってます▶︎夫婦登山 ID:2398661
撮影日:2021年9月22日 山形のお米食べ比べセットはこちらから⏬ 🤍 こんにちは、かほです⛰ 今回は秋の月山に登ります! 月の山と書いて月山(がっさん)✨ なんだか名前も素敵です😍 私が登ったコースは入門者にもオススメのルートです! しかし、現在は月山は雪が降り始めてしまったそうなので、 挑戦される方は来シーズンでしょうか…💦 【行程】 8時00分 8合目登山口をスタート 10時00分 9合目(仏生池小屋) 11時00分 山頂 山頂で休憩&お昼ごはん (ちょっとゆっくりしすぎました😅) 13時00分 山頂出発 15時30分 下山 ご視聴いただきありがとうございました! 次回の動画でお会いしましょう! ご要望をいただいたので住所を設けさせていただきました! ファンレター・プレゼントはこちらまで⏬ 〒105-0013 東京都港区浜松町2-2-15 浜松町ダイヤビル2F 登山日記 かほ 宛 ※冷蔵・冷凍が必要なもの、4kg以上のもの、 たて・横・高さの合計が150cm以上のものはお受取りができません ※お返事をお送りすることはできませんがご了承頂けますと幸いです ●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―● イタリアのチャンネルもあります♪ 🤍 お仕事の依頼はこちら💼⏬ kaho.yamanobori🤍gmail.com インスタグラムのフォローはこちら🔽 🤍 twitterのフォローはこちら🔽 🤍
9月下旬に訪れた涸沢カールの動画です。 ◆撮影機材・ギア一覧 🤍 with まき 🤍 #涸沢カール #登山
撮影日:2020年10月7日 このとき紅葉は最盛期で終わり始めたくらいですかね…!🍁 こんにちは、かほです⛰ 今回は横尾をベースに涸沢を目指します! 横尾にテントを張ったので重い荷物は置いて、 身軽な状態で登ります! 昨年は上高地を早朝に出発して涸沢に行きましたが、 横尾を朝一に出発したほうが道が空いていてオススメです! また、今回は平日の山行でしたが、 紅葉の時期の涸沢は極力土日祝日を外したほうがいいですね! 本谷橋から登りがキツくなりますが、 2時間登りきった先には絶景が待っています! 皆さんも是非一度訪れて見てはいかがでしょうか🍁 ご視聴いただきありがとうございました! 次回の動画でお会いしましょう! ご要望をいただいたので住所を設けさせていただきました! ファンレター・プレゼントはこちらまで⏬ 〒105-0013 東京都港区浜松町2-2-15 浜松町ダイヤビル2F 元OL登山日記かほ 宛 ※冷蔵・冷凍が必要なもの、4kg以上のもの、 たて・横・高さの合計が150cm以上のものはお受取りができません ※お返事をお送りすることはできませんがご了承頂けますと幸いです ●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―● イタリアのチャンネルもあります♪ 🤍 お仕事の依頼はこちら💼⏬ kaho.yamanobori🤍gmail.com インスタグラムのフォローはこちら🔽 🤍 twitterのフォローはこちら🔽 🤍
9月は山では紅葉が始まる季節ですね🍁 タイミング・天気・休みの3拍子揃うのは難しいですが、だからこそドンピシャの紅葉にで会えた時は感動ひとしおです♪ 思いがけず紅葉が広がっていたお山、憧れ続けてやっと行けたお山など私が9月に行って良かった山をご紹介します! #登山#山登り#ハイキング 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣-₍˄·͈༝·͈˄₎ฅ˒˒ こんにちは、あどです! 四季折々の山の動画をUPしています♪ 高評価・チャンネル登録して頂けると嬉しいです(o^^o) Instagram 🤍ad.nyan ★企業様★ ご連絡はこちらへお願いします 🤍 YAMAP 🤍 pippin公認プロ/アンバサダー《あど山荘》 🤍 🌸Spring🌸 【ハイキング】桜満開!世界遺産の吉野山へお花見ハイキング 🤍 🌿Summer🌿 【登山】憧れのお花畑!百名山71座目鳥海山 🤍 🍁Autumn🍁 【登山】紅葉真っ盛り!錦の絨毯が広がる三ツ石山 🤍 ⛄️Winter⛄️ 【テント泊登山】雪山テント泊装備に悶絶!行者小屋雪上テント泊で八ヶ岳最高峰の赤岳へ 🤍 -
いつもご視聴いただきありがとうございます! よろしければチャンネル登録&高評価を是非お願いいたします! 今回は、秋の紅葉登山におすすめの山5選をご紹介します! どこも初心者におすすめ!私たちが夫婦で登ってきた山から選びました! 紹介している山の山行動画は以下の通りです! 5.久住山 🤍 4.雨飾山 🤍 3.剣山 🤍 2.木曽駒ヶ岳 🤍 1.立山 🤍 この他にもおすすめがありましたら、コメント欄に是非是非お願いいたします!
今回は1泊2日で百名山の火打山と妙高山に登ったときの様子です。(10/2-3撮影) 〜妙高山の様子はこちら〜 🤍 前々から行きたかったこのエリア。 三角屋根の高谷池ヒュッテに泊まりたいなと思っていて、やっと泊まりに行けました。 高谷池の湿原は素晴らしく草紅葉が絵画みたい… 高山植物も美しいみたいなので今度は夏に訪れたい! 来年の参考になれば嬉しいです♪ 【高谷池ヒュッテ】 【coordinate】 ザック…RawLow Mountain Works / Banbi サコッシュ…RawLow Mountain Works / Tabitibi シューズ…andwander × salomon トップス…The North Face シャツ…andwander パンツ…andwander ハット…andwander - camera ▶︎LUMIX G100 / DJI pocket 2 video editor▶︎adobe premiere pro music ▶︎MUSICBED Artlist 2ヶ月分無料はコチラ▼(12ヶ月+2ヶ月分の契約になります」) 🤍 Instagramでは最新の情報をUPしているのでこちらもチェックしてくださいね★ - Instagram ▶︎▶︎🤍 - #火打山 #紅葉登山 #山小屋 【おすすめプレイリスト】 お山のMovie ▶︎🤍 山ごはん ▶︎🤍 Short Ver. ▶︎🤍 【お仕事依頼はこちら】 otona.yamanobori🤍gmail.com #登山女子 #登山
私が10月に行って良かったお山をご紹介します! #登山#山登り#ハイキング 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣-₍˄·͈༝·͈˄₎ฅ˒˒ こんにちは、あどです! 四季折々の山の動画をUPしています♪ 高評価・チャンネル登録して頂けると嬉しいです(o^^o) Instagram 🤍ad.nyan ★企業様★ ご連絡はこちらへお願いします 🤍 YAMAP 🤍 pippin公認プロ/アンバサダー《あど山荘》 🤍 🌸Spring🌸 【ハイキング】桜満開!世界遺産の吉野山へお花見ハイキング 🤍 🌿Summer🌿 【登山】憧れのお花畑!百名山71座目鳥海山 🤍 🍁Autumn🍁 【登山】紅葉真っ盛り!錦の絨毯が広がる三ツ石山 🤍 ⛄️Winter⛄️ 【テント泊登山】雪山テント泊装備に悶絶!行者小屋雪上テント泊で八ヶ岳最高峰の赤岳へ 🤍 -
今回は初心者向けの紅葉登山おすすめ5選をお届けいたします。これまでりんもく式ソロ登山でこれはと感じた秋山紅葉登山のセレクションになります。気になる山行があれば是非下記リンクから個別の山行動画をチェックしてみてください。 ・初心者向け秋山登山5選 御在所岳 鈴鹿セブンマウンテン 🤍 釈迦ヶ岳 鈴鹿セブンマウンテン 🤍 荒島岳 日本百名山 勝原コース 🤍 蕪山 ・モネの池 🤍 夜叉ヶ池 🤍 ・おまけ 涸沢カール 第1部 🤍 涸沢カール 第2部 🤍 涸沢カール 第3部 🤍 #紅葉登山
2022/10/8(土) 世間では3連休の初日。 紅葉を愛でに地元の乗鞍岳へ。 バスで上がるのもありですが、凄く混みそうなので、紅葉眺めながらのノンビリ歩きで。 三本滝から車道と登山道を絡めて大雪渓まで。 帰りは車道を降りてきました。 おそらく紅葉は今が見頃、スキー場からすでに色づきが始まってて、標高2000mくらいからは見事な紅葉が目を楽しませてくれました。 特に位ヶ原山荘から上は想像以上にきれいな紅葉でした。 惜しむらくは、登っていくにつれ雲が広がってきてしまい、くすんだ感じになってしまったこと。 まだまだ楽しめそうなので、来週晴れるならまた行ってみようかな。 詳細はブログ(信州移住ライフ)にて 🤍 使用楽曲 EARTH /The Rhythm of memories Lights On The Gold Shore/Time For Us 晴れた日は公園へ/Matsu Blue Sky/Patricia
ご視聴いただきありがとうございます。 2022年10月29日、山梨県の西沢渓谷を散策しました。 西沢渓谷入口から最も近い市営駐車場(無料)に車を止めて、一周約4時間のハイキングコースです。 駐車場は朝6時30分の時点で約8割駐車。紅葉シーズンは、朝早めに到着することをおすすめします。 紅葉は、今がまさに見頃です。 ただ、一つだけ残念なことがあります。 西沢渓谷で最も見ごたえのある七ツ釜五段の滝が散策路工事中のため近くで見ることができません(2022.10月末現在)。 散策路完成予定は未定らしいので、行かれる際は西沢渓谷ホームページで詳細をご確認のうえ、行かれることをおすすめします。 散策路工事のため迂回路が設置されていますが、この迂回路が思いのほか急登です。時間にして約10分ほどの登りとなりますが、注意して登ってください。 【当日の服装】 上 ・アンダーウェア ファイントラックのドライレイヤー ・ベースレイヤー ノースフェイスのロンT ・アウターレイヤー ホグロフスのスピッツジャケット パタゴニアのR2ジャケット(休憩時) 下 ・マムートのトレッキングパンツ 【装備】 ザック(山と道MINI) 登山靴(サロモンのXウルトラ4) 【Instagram】 🤍 【西沢渓谷ホームページ】 🤍 #西沢渓谷 #七ツ釜五段の滝 #ハイキング初心者
10月3~4日で立山を歩いてきました。 紅葉は日に日に色濃くなっていっており、ちょうど見頃を迎えておりました。 天気はすぐれませんでしたが、それでも立山の紅葉は美しかったです。 2023年の紅葉の立山→🤍 ▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします! 🤍 ▼SNS インスタ:anz_tky 🤍 Twitter:anzai_mountain 🤍 📷使用機材 GoPro HERO10、FUJIFILM X-T4 #立山 #紅葉 #登山
10月の3連休に涸沢に行ってきました。 せっかくの連休なのに天気ダメダメやわ〜と悲しんでいたところ、のんちゃんの涸沢日帰りいく?の神の一声で実現した涸沢。 日帰り装備だったので、サクサクいけて10時過ぎには無事涸沢ついて、おでん食べてまったりできました。 ちょうど13時半ごろに雨降り始め強制下山。あのまま天気良かったらぐずぐずと帰れずにいてたと思います。 来年は北穂か奥穂か前穂行きたいね〜全部行っちゃう〜?wとそんな感じでまた来年の候補地が増えました😊🙌(去年も言ってたような・・・wまぁぼちぼち登っていきます〜⛰) ▶︎ルート状況等は昨年のまったり山行動画で。 🤍 #涸沢カール #2022
紅葉2022 静岡オススメ紅葉登山・スポット6選 今回は人気の紅葉スポットをご紹介です! ①沼津アルプス香貫山 ②井川ダム ③梅ヶ島温泉 ④どうだん原 千葉山 ⑤八丁池 天城山 ⑥寸又峡 是非!景色やロケーション・紅葉が最高なので行ってみてください! SNS twitter : 🤍 instagram : 🤍 YAMAP : 🤍 🍁関連動画 紅葉特集🍁 【井川トレイル】湖畔の廃線小路 🤍 【静岡登山】天城山八丁池の紅葉 🤍 【静岡登山】安倍奥梅ヶ島の紅葉 🤍 【静岡登山】千葉山どうだん原の紅葉 🤍 【静岡登山】宝永山 秋の風景に魅了され 🤍 【紅葉の涸沢カール2022】上高地からテント泊 🤍 【新潟登山】日本百名山 火打山 🤍 【新潟登山】日本百名山 妙高山 🤍 【中央アルプス】日本百名山 木曽駒ヶ岳 🤍
今回は「死ぬまでに見れて良かった秋山の紅葉3選」というテーマで、簡単には辿り着けない山の絶景紅葉をご紹介します。コースタイムが長い、難易度が高い、規制がある等々の理由から、簡単には辿り着けない山だけど、圧倒的なスケールで感動する紅葉が待っている場所を選びました。ただし、私の登ったことがある山から独断と偏見で選んでおりますので「もっといい山がある」というご意見はコメント欄から教えていただけると有難いです。 🚩今回の動画で紹介した3つの更に詳しい内容については下記リンクからご確認いただけます! 🤍 🤍 🤍 SNS 【Instagram】🤍 🚩登山装備レビュー 1【登山ザック】アルチプラノパック30(モンベル・防水軽量ザック) 🤍 2【モンベル・ウィックロンTシャツ】限定品コレクションを紹介! 🤍 3【登山服装】ベースレイヤー「汗冷え対策は春夏秋冬オールシーズン重要」 🤍 4【モンベル】ストームクルーザー「神レインウエア」登山雨具 🤍 5【モンベル登山靴】ツオロミーブーツ・2年間オールシーズン履いてみた。登山初心者必見! 🤍 6【登山ザック】バーサライトパック40・モンベル/ULバックパック「3年使った感想」 🤍 🚩山の徹底解説シリーズ 1🤍 2🤍 3🤍 4🤍 5🤍 6🤍 7🤍 8🤍 9🤍 10🤍 11🤍 12🤍 #登山 #北アルプス #紅葉#涸沢カール
一双麻希です。 *チャンネル登録、いいね👍ぜひお願いします☻* 今回は、長野県の 中央アルプス最高峰!【木曽駒ヶ岳】に登ってきました!! 日帰りで行ける日本百名山の中で、 『長距離でなく、ハードでなく、でも絶景!』を求めて、木曽駒ヶ岳を選んでみました。 標高3000m近い山ですが、 ロープウェイを使い、 本当に終始圧巻!感動の景色なので、 初心者の方は絶対におすすめです。 特に木曽駒ヶ岳に行く手前の【千畳敷カール】は、 本格的な登山はしない方でもハイキングに◎! 往復4時間弱のコースです。 この絶景が伝わります様に^ ^ (紅葉の時期でした!投稿時期がずれてすみません・・) また、 2022年1月18日(火) 19時〜19時30分 NHKBSプレミアム 【吉田類のにっぽん百低山〜鍋割山〜】 に出演します!ご覧ください。 ルート⬇︎ 菅の台バスセンター ↓ しらび平駅(ロープウェイ) ↓ 千畳敷駅(ロープウェイ) 出発 pm12:30 千畳敷駅前より出発 pm1:20 乗越浄土 pm1:30 宝剣山荘 pm2:00 中岳頂上 pm2:30 木曽駒ヶ岳頂上 pm16:30 下山 駒ヶ岳ロープウェイ 🤍 -styling- pants:THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) tops:PeakPerformance(ピークパフォーマンス) bag:karrimor(カリマー) shose:Caravan(キャラバン) cap:NEW ERA(ニューエラ) 山関連番組 出演歴 NHK『にっぽんトレッキング100』(登山するきっかけとなった番組です✨) NHK『山女日記3』第4話メインゲスト NHK『吉田類のにっぽん百低山』 関連動画 ・登山初心者【瑞牆山】見所多すぎて興奮が止まらない山!日帰り百名山【山ガール】 🤍 ・疲れ知らず!絶景がどこまでも続く【由布岳】登山初心者も◎【山ガール】 🤍 ・登山初心者が【八ヶ岳】に挑戦!【天狗岳】見た事のない絶景に感動!【山ガール】 🤍 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 一双麻希 Instagram 🤍 Twitter 🤍 お仕事のご依頼は こちらへ フロムファーストプロダクションレディバード▼ 🤍 ✴︎山、アウトドア、旅、地元金沢のお仕事などのご依頼もぜひお待ちしてます。 #登山 #木曽駒ヶ岳 #山ガール 🤍issomakichannel
以前、山頂まで最短の駐車場から登った高山を、紅葉を目的に深田高山総合運動公園から登ってきた。驚くほどに紅葉ポイントが多いにも関わらず手ぶらで行ける手軽さ。これはいい。穴場な紅葉スポットを知ってご満悦です。 以前登った山頂までの最短ルート動画は↓↓ 🤍 ✅もくじ 00:00 深田高山総合運動公園から 00:53 最初の展望台 02:09 最短の駐車場 04:04 赤い壁 04:47 高山 05:43 紅葉の高山まとめ 九州百名山を中心に、登山情報をお届けしてます。 チャンネル登録しておくと、お得な山の情報を見逃しませんよ。 🏔登録はこちら🏔 🤍 - 動画概要 - ✅撮った日:2023年11月24日 ✅登った山:高山 ✅登山口位置:グーグルマップでは「深田高山総合運動公園」と表記。 🤍 ✅登山コース: ※詳細はヤマップ参照 - SNS - 【YAMAP】 🤍 【Instagram】 🤍 【Twitter】 🤍 【Threads】 🤍 - 現在募集しているサービス・商品 - 🏔登山サークル🏔 現在、九州山大学の登山サークルは募集しておりません - 使用機材 - ■ 映像 GoPro HERO6 Black GoPro HERO10 Black ■ 音声 GoPro内臓マイクのみ ■ 自撮り棒 GoPro 3-Way #高山 #あさぎり町 #深田高山総合運動公園
2022/10/16 群馬県利根郡みなかみ町にある白毛門(しらがもん)へ ルート詳細はYAMAPの活動日記にて ➡︎ 🤍 紅葉絶頂期の日曜日なのにめっちゃ空いていて穴場です 【この日のギア、各種リンク張っておきます。】 ●愛してやまないシェル[ミレー ティフォン50000] 《Amazonリンク》🤍 《紹介動画》🤍 ●ザック [トレイルバム バマースペクトラ] 《楽天リンク》🤍 《紹介動画》🤍 【撮影機材】 ●メインカメラ[ SONY α7III ] 🤍 ●サブカメラ [ SONY α6400 ] 🤍 ●アクションカメラ [ GoPro HERO8 ] 🤍 ●マイク [RODE VideoMicro ] 🤍 【音楽】 ●EPIDEMIC SOUND 🤍 【FOLLOW ME】 ●BLOG 🤍 ●Twitter 🤍 ●Instagram 🤍 ●YAMAP 🤍 ●stand FM 🤍 #紅葉#谷川岳#白毛門
登山の絶景や感動・険しさ・ルートの状況が伝わればと思い動画を作っています。 動画は約1年前の10月上旬になります。 紅葉シーズンの参考になれば幸いです。 - 【SNS】 Instagram:🤍 Twitter:🤍 YMAP:🤍 - 【主な装備】 ・クッカー類「Fire-Maple」:🤍 ・テント「THE FREE SPIRITS Gemini」:🤍 ・finetrack ツェルト2ロング:🤍 ・MAMMUT Barryvox アバランチ ビーコン:🤍 ・BlackDiamond ディプロイ3:🤍 ・ORTOVOX プローブ:🤍 ・GRIVEL ネパールSAプラス:🤍 ・oxtos アルミわかんラチェット式:🤍 ・PETZL イルビス レバーロックユニバーサル:🤍 - ・会員制ヘリ捜索サービス「ココヘリ」🤍 ・オンライン登山届け「コンパス」🤍 ・山岳保険「jRO」🤍 - ※不適切なコメントは自動的に弾かれることがありますが、ご了承ください。 【BGM】 Musicbed:🤍 Artlist:🤍
紅葉が見頃と聞き長野県阿智村のヘブンスそのはらへ。 ロープウェイやリフトにも乗るゆるめのトレッキングです。 紅葉はちょうど見頃で想像を遥かに超えるきれいさでした。 ヘブンスそのはらも丁寧に整備されていて、今回の動画のようにゆっくりハイキングしたりゴロゴロしたり美味しいものを食べたりと色々楽しみ方ができる場所です。 展望台からさらに奥へ進むと萬岳荘や富士見台高原へ行くこともできます。 萬岳荘までバスも出ています。 これは先週末の様子。 現在(11/12)もまだ紅葉を楽しめるそうです。 #ヘブンスそのはら #園原 #阿智村
登山の魅力が何か少しでも伝えたくて動画を作っています! 今回は広島県大竹市の三倉岳で紅葉登山です。朝日岳から眺める中岳、夕陽岳の紅葉が最高でした! 【三倉岳】(広島県大竹市): 🤍 【YAMAP登山記録】 🤍 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【使用機材】 gopro11 gopro8 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【主な装備】 ・ボトムス 「ノースフェイスドーロライトパンツ」 🤍 「マムートトレッカーズパンツ」 🤍 「ミレー オネガストレッチパンツ」 🤍 「ノースフェイスフレキシブルショーツ」 🤍 ・トップス 「アイスブレイカーゾーン150」 🤍 「アクリマウォームウールフードセーター」 🤍 「ミレーティフォン50000ストレッチジャケット」 🤍 「マムートアヤコプロジャケット」 🤍 「ファイントラックドライレイヤーウォーム」 🤍 ・登山靴 「スポルティバウルトララプター2ミッドGTX」 🤍 「ザンバランバルトロライト」 🤍 「スカルパマンタテック」 🤍 「サロモンスピードクロス6」 🤍 「ビブラムファイブフィンガーズ Vトレイル2.0」 🤍 ・グローブ 「ミレーQDトレックグローブ」 🤍 「ブラックダイヤモンドトレイルグローブ」 🤍 「ノースフェイスアースリーグローブ」 🤍 「アウトドアリサーチストームトラッカーセンサーグローブ」 🤍 ・ソックス 「フィッツミディアムラグドクルー」 🤍 「ダーンタフブーツソックフルクッション」 🤍 ・コンプレッションタイツ 「C3fitインパクトブリーズロングタイツ」 🤍 「スキンズシリーズ1」 🤍 ・クマ鈴 「チャムスクマ鈴」 🤍 ・ヘッドライト 「ペツルアクティックコア」 🤍 ・温度計 「エンペックスサーモマックス50」 🤍 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【SNS】 ヤマップ活動日記 🤍 facebook 🤍 Twitter 🤍 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 使用楽曲 DOVA-SYNDROME 🤍 #三倉岳#紅葉登山
今回は秋の登山を楽しむべく、紅葉まっさかりの男体山に登りました。 男体山は百名山の一つでもあり、全国の登山者さんに愛される山です。 初心者さんにもおすすめできる点としては 道が明瞭で迷わない。 工程時間が比較的短い。 登山者さんが多い。 *注意点としてはおトイレが山中にないので、必ず登山口で済ませておくようにするという事です ●今回使って良かった山ウェア TAKIASEZOKU オクタシャツ はSANKAKU STANDオリジナルです sato wind pant :🤍 ●私たちが運営しているアウトドアショップ SANKAKU STAND Instagram 👉修善寺駅前の山旅道具とドリンクの店 🤍 ●SANKAKU STAND ホームページ 🤍 【各SNS】 twitter :もじゃまるの最新情報を発信しています 🤍 instagram :もじゃまる夫婦の日常記録を配信しています 🤍 note :もじゃまるの起業関連の記事を投稿しています 🤍 お仕事のご依頼 メール:yololodge.guesthouse@gmail.com *2つチャンネルがあるので、どちらへのご依頼かメール本文に記載をお願いします! 別チャンネル 笑う夫婦 🤍 ▲40個入り[登山で使えるLINEスタンプ]よかったら覗いて見てみてください 🤍 #登山 #日本百名山 #男体山 #登山女子 #百名山 #紅葉 #紅葉登山
今回は紅葉が始まった燕岳にテント泊した時の様子をお届けします。 (9/28-29撮影) 久しぶりのソロテント泊。 前回の失敗をなんとか挽回したくて行ってきました!笑 (失敗の動画はコチラ▷▷🤍 2日間とも好転に恵まれ絶景テント泊が楽しめた山旅。 映像と音楽で癒されてもらえたら嬉しいです♪ 後編はこちら▼ 【北アルプス・ソロテント泊】晴天の表銀座歩き!秋の紅葉登山【後編】 🤍 ※テントの立て方は先にポールを組み立てるのが良いみたいです。(雑誌ワンダーフォーゲルに載っていました!) 【燕山荘】 🤍 ※今シーズンは小屋・テント場共に完全予約制です。 詳しくはHPをご覧ください。 【coordinate】 ザック…Rawlow Mountain Works Antelope サコッシュ…Rawlow Mountain Works Tabitibi シューズ…SALOMON xa2pro3D トップス…Icebreaker パンツ…PeakPerformance ベレー帽…UNIQLO テント…NEMO Equipment 持って行った装備はコチラの動画をご覧ください▽▽ 🤍 【テント泊装備編】1泊2日の赤岳のザックの中身を大公開!パッキングの方法も! #燕岳#登山#ソロテント泊 - camera ▶︎DJI OSMO pocket / OLYMPUS omd em10 mic ▶︎RODE VideoMicro video editor▶︎adobe premiere pro music ▶︎Artlist & Epidemic Sound Instagramでは最新の情報をUPしているのでこちらもチェックしてくださいね★ - Instagram ▶︎▶︎🤍 - #紅葉登山#山登り#登山女子 【おすすめプレイリスト】 お山のMovie ▶︎🤍 山ごはん ▶︎🤍 Short Ver. ▶︎🤍 【お仕事依頼はこちら】 株式会社ジオット 🤍
愛知県の紅葉の名所と言えば香嵐渓!2023年11月23日(祝)ちょうど見頃を迎えた香嵐渓へハイキングに行って来ました。飯盛山のもみじがそれはもう見事でした。 #紅葉 #愛知県 #紅葉狩り #食べ歩き 【目次】 00:00 香嵐渓待月橋の前からスタート 00:28 駐車場の様子 07:07 香積寺 09:07 飯盛山 山頂到着 12:11 食べ歩きの時間 ご視聴ありがとうございます! チャンネル登録▶︎🤍 チャンネル登録後に🔔ベルマークを押すと新しい動画の通知が届くようになります。 動画が気に入ったら👍を頂けると嬉しいです! YAMAPやっています▶︎夫婦登山 ID:2398661
10/2-3で立山の紅葉を見に行きました🐾 本編は2日目の大日三山縦走編です。 前編 立山の紅葉 → 🤍 ▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします! 🤍 ▼写真も販売しております 🤍 ▼ホームページ 🤍 ▼SNS インスタ:anz_tky 🤍 Twitter:anzai_mountain 🤍 📷使用機材 GoPro HERO11、FUJIFILM X-T4 #立山 #紅葉 #奥大日岳 #登山
今回は紅葉が見頃の中央アルプスの百名山、木曽駒ヶ岳2,956mに登った時の様子をご紹介します。 (10/3撮影) 夏山編はこちら▼ 【中央アルプス】ロープウェイで絶景登山!百名山「木曽駒ヶ岳」へ夏山ハイク 🤍 ※6月に千畳敷まで行った際の動画はコチラ▼ 🤍 紅葉の素晴らしい景色を見せてあげる!と普段全く山登りをしないインドア派の夫を連れ出しました笑。 天気予報通り、途中から曇ってきましたが、まずまずの山行。 絶景と山ごはんに満足してくれたご様子ですw 実は今回作った山ごはん、燕岳(🤍 うまく撮れていなかったのでリベンジしました。 (詳しいレシピは後日こちらにUPします!) カメラのアングルを指示して、その通りに撮ってくれたおかげで、とても楽チンでした♪ また何かをエサに連れ出そう…w 【駒ヶ岳ロープウェイ】 HP▶︎ 🤍 【coordinate】 ザック…Rawlow Mountain Works Banbi サコッシュ…Rawlow Mountain Works NutsPack シューズ…SALOMON xa2pro3D トップス…Icebreaker ハードシェル…TetonBros パンツ…TheNorthFace #中央アルプス#紅葉登山#百名山 - camera ▶︎DJI OSMO pocket / OLYMPUS omd em10 /iPhone10 mic ▶︎RODE VideoMicro video editor▶︎adobe premiere pro music ▶︎Artlist & Epidemic Sound Instagramでは最新の情報をUPしているのでこちらもチェックしてくださいね★ - Instagram ▶︎▶︎🤍 - #登山#山登り#登山女子 【おすすめプレイリスト】 お山のMovie ▶︎🤍 山ごはん ▶︎🤍 Short Ver. ▶︎🤍 【お仕事依頼はこちら】 株式会社ジオット 🤍
今回は秋の登山コーディネートのLOOKBOOKをお届けします! 実際に私が最近の登山で着たものなど4コーデをご紹介! これからの秋山登山のウェア選びの参考になれば嬉しいです♪ 0:00 Opening 0:16 LOOK 1 Hat / unknown Tops / icebreaker Bottoms / THE NORTH FACE Backpack / RawLow Mountain Works Small bag / RawLow Mountain Works Shoes / SALOMON × and wander 1:38 LOOK2 Hat / unknown Tops / THE NORTH FACE Bottoms / PeakPerformance Backpack / and wander Small bag / RawLow Mountain Works Shoes / SALOMON × and wander 2:42 LOOK3 Hat / workman Tops / and wander Bottoms / and wander Backpack / / MINIMALIGHT Small bag / RawLow Mountain Works Scarf / HAPPY HOUR Shoes / SALOMON × and wander 4:16 LOOK4 Hat / THE NORTH FACE Tops / and wander Bottoms / THE NORTH FACE Backpack / and wander Small bag / RawLow Mountain Works Shoes / SALOMON × and wander 5:58 Ending 6:50 おまけ Tights / mont-bell Socks / Hiker trash camera ▶︎ LUMIX G100 video editor▶︎adobe premiere pro music ▶︎Epidemic Sound / ArtList Instagramでは最新の情報をUPしているのでこちらもチェックしてくださいね★ - Instagram ▶︎▶︎🤍 - #登山コーデ #lookbook #登山 #山登り#登山女子 【おすすめプレイリスト】 お山のMovie ▶︎🤍 山ごはん ▶︎🤍 Short Ver. ▶︎🤍 【お仕事依頼はこちら】 otona.yamanobori🤍gmail.com
そろそろ紅葉登山シーズンです。今年はどこに行こうか迷っているの為に、完全な独断と偏見でおすすめの紅葉登山をご紹介します。あくまで、自分が言った中でピックアップしたもので、まだまだ紅葉時期に行けていない名山もたくさんありますので、異論反論、ここがオススメという山があればコメントください! ※紅葉見ごろは年によって前後しますので、色づき具合は事前にお調べください。 ※コロナ対策は万全に。山小屋や人がたくさんいる場ではマスクを着用しましょう。 【関連動画】 🤍
秋の絶景登山!紅葉が始まる谷川岳に初心者の奥さまを 連れてリベンジに挑みます。2022年10月初旬の紅葉始めの時期、土曜日の動画です。 混雑状況等参考になさってください。 谷川岳ロープウェイを活用した初心者向けの天神尾根ルートで 往復しています。上級者は日本三大急登の西黒尾根ルートがオススメです。 谷川岳へのアクセスや駐車場のトイレ事情などは 前回の谷川岳動画にて詳しく紹介していますので、↓もぜひご覧ください ▼【谷川岳】初心者も本格登山!車中泊ロープウェイ活用で日本百名山▼ 🤍 ▼登山に関する動画を上げていきます。↓クリックでチャンネル登録をぜひ!▼ 🤍 0:00 挨拶・ルート紹介 1:02 ロープウェイ乗車 2:52 天神平 3:53 登山開始 5:57 本格的な岩場 8:57 肩ノ小屋へ 10:17 山頂へ 13:13 まとめ <谷川岳ロープウェー株式会社のホームページ> 🤍 <よろしければぜひ他の動画もご覧ください!> ▼【燕岳】初心者が東京発×燕山荘1泊で初の北アルプス▼ 🤍 ▼【木曽駒ヶ岳】登山初心者が初冬の千畳敷カールへ!爆風&快晴▼ 🤍 ▼【雲取山】鴨沢ルートの絶景登山!初心者の夕焼け満喫DAY1▼ 🤍 ▼【金峰山】雪と紅葉の百名山登山!快晴の千代の吹上ルート▼ 🤍 ▼【妙義山】2年半ぶり開通!鎖&岩の初心者向け!石門コース▼ 🤍 ▼【北横岳】八ヶ岳ブルーを東京から日帰りで満喫!雪山初心者登山▼ 🤍 チャンネル登録いただいた174名の皆様ありがとうございます。 これから徐々に登山の動画増やしていきたいと思いますのでお楽しみに! #谷川岳 #登山 #登山女子
本州一早い紅葉の山とされる岩手県の三ツ石山。 今シーズン既に立山で見頃の紅葉を見てしまったが、10月中旬に訪れて果たして三ツ石山の紅葉は間に合うのか?!(サムネばれしてますが…。) ※例年は9月下旬が見頃です。 ▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします! 🤍 ▼写真も販売しております 🤍 ▼ホームページ 🤍 ▼SNS インスタ:anz_tky 🤍 Twitter:anzai_mountain 🤍 📷使用機材 GoPro HERO11、FUJIFILM X-T4 #三ツ石山 #紅葉 #登山
10月20日、東北遠征の最後に雨飾山を登ってきました🐾 ※雨飾山は東北ではなく新潟県糸魚川市と長野県小谷村の境に位置します。 ▼サブチャンネル【あんざいのこみち】 🤍 ▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします! 🤍 ▼写真も販売しております 🤍 ▼ホームページ 🤍 ▼SNS インスタ:anz_tky 🤍 Twitter:anzai_mountain 🤍 📷使用機材 GoPro HERO11、FUJIFILM X-T4 #雨飾山 #日本百名山 #登山
紅葉の浅間山へ出かけてきました。 噴火警戒レベルが2なので前掛け山へは登れませんでしたが、黄金色に輝く浅間山をまるっと周回してきました! ✅他の動画はここで探してください 🤍 ✅チャプター 00:00 オープニング 00:35 車坂峠(登山口) 13:02 トーミの頭 19:50 湯ノ平口 21:00 火山館(山小屋) 23:17 賽の河原分岐点 25:38 三ツ石 28:17 Jバンド 30:00 鋸岳 34:37 仙人岳 36:28 蛇骨岳 40:05 黒斑山 ✅Music A Brand New Start - TrackTribe(Youtube Audio Library) Modern Attempt - TrackTribe(Youtube Audio Library) Smokey's Lounge - TrackTribe(Youtube Audio Library) #登山 #浅間山 #黒斑山
安達太良山の紅葉を楽しんできました。 前半と後半で紅葉の色合いが違って二度おいしい。荒涼の大地で三度おいしい。 見どころたっぷりの山なのでした。
【登山と旅 苗場山】中級者向 紅葉登山で大人気 日本百名山「祓川」日帰り最短ルートを案内 ・日本百名山「苗場山」祓川ルートについて ●アクセスは車がベスト ●駐車場収容台数は約500台 (ただし、日帰りを選択するなら6時前に入るのがおすすめ) ●コースタイム約7時間(初心者DECO時間) ・装備 ●靴:ミドルカット以上(上越の山は泥が特徴) ●水:1リットル(夏は2リットル) ●行動食:行程が比較的長いため適度な行動食が必要 ●服装:10月以降は気温0度に耐えられる装備があった方が良い (例)ゴアテックスのアウター フリース ダウンジャケット等 ニット帽などもあればベター 【DECOのおすすめチャンネル】 『かほの登山日記チャンネル』 登山チャンネルのパイオニア 🤍 『とよの山遊びチャンネル』 撮影技術がとても素晴らしい 🤍 『jinチャンネル』 やっぱりイケメンは良いよね 🤍 『スーツ旅行チャンネル』 豊富な知識と絶妙な喋りが観る者を魅了します 🤍 #登山 #登山女子 #climbing
一双麻希です。 *チャンネル登録、いいね👍ぜひお願いします☻* 今回は、、私が登山を始めるきっかけになった山!福島県の磐梯山(ばんだいさん)。 3年前(2019年)の秋、NHK『にっぽんトレッキング100』という番組のお仕事で初めて【磐梯山】 に登ったことがキッカケで山に興味が湧き、 いつしか趣味になり、、 今に繋がっているという私のルーツの山。( ; ; ) 初登山以来、再び登れて感慨深い気持ちでした。。 磐梯山はとにかくいろんな顔を持っていて変化を楽しめる魅力たくさん、絶景たくさんの山。 そして、紅葉も最高に見頃で.. 鮮やかな紅葉にここまで囲まれたのは初めてかもしれません😭 🏔東京からギリギリ日帰りで行ける百名山です。 今回は、山仕事でご一緒したお二人との、 にぎやかな山行☻ ハプニングも含めwお楽しみください! ⁂今回一緒に登ったお二人と制作した山動画はこちら🔻 高見石小屋 movie 〜北八ヶ岳に佇む星とランプの宿〜 🤍 🤍tokyoclimb (私はナレーションを担当しました) ⁂今回YAMAPを初めて活用してみました! 一双麻希YAMAP ID:2143684 -ルート- am10:00 猪苗代スキー場(猪苗代登山口)出発 am12:30 沼の平(湿原) pm11:30 中山展望台 pm13:30 弘法清水小屋 pm14:30 登頂 pm17:40 下山 -styling- pants:MONTURA(モンチュラ) tops:MILLET(ミレー) outer:THE NORTHE FACE(ザ・ノースフェイス) bag: MILLET(ミレー) shose:Caravan(キャラバン) cap:NEW ERA(ニューエラ) 〜関連動画〜 ・【瑞牆山】見所多すぎて興奮が止まらない山!日帰り百名山【山ガール】みずがきやま 🤍 ・登山初心者の初縦走!【那須岳】迫力◎開放感◎登り甲斐◎日帰り百名山【山ガール】 🤍 ・疲れ知らず!絶景がどこまでも続く【由布岳】登山初心者も◎ 🤍 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 一双麻希 Instagram 🤍 Twitter 🤍 お仕事のご依頼は こちらへ フロムファーストプロダクションレディバード▼ 🤍 ✴︎山、アウトドア、旅、地元金沢のお仕事などのご依頼もぜひお待ちしてます。 #登山 #磐梯山 #山ガール
紅葉の栗駒山に登ってきた時の動画です。 ※撮影日:2021年9月28日 栗駒山から秣岳への縦走ルートは最高の稜線で大満足の山行となりました✨ ◆YAMAP 🤍
9/24(土)25(日)で、紅葉前線を追いかけて東北の三ツ石山と栗駒山へ行ってきました! 東北の紅葉…憧れていたんですよねぇ🍁 紅葉の絨毯は今までに見たことのないスケールでどこまでも続いていました☺️ #三ツ石山#栗駒山#紅葉 #登山#山登り#ハイキング - こんにちは、あどです! 四季折々の山の動画をUPしています♪ 高評価・チャンネル登録して頂けると嬉しいです(o^^o) Instagram 🤍ad.nyan ★ご連絡はこちらへお願いします★ 🤍 YAMAP 🤍 🌸Spring🌸 【ハイキング】桜満開!世界遺産の吉野山へお花見ハイキング 🤍 🌿Summer🌿 【登山】憧れのお花畑!百名山71座目鳥海山 🤍 🍁Autumn🍁 【キャンプ】秋の上高地をハイキング!黄金に輝く小梨平でソロキャンプ♪ 🤍 ⛄️Winter⛄️ 【登山】雪山最高!360度絶景の大日ヶ岳&天狗山 🤍 - 撮影機材 GoPro9 🤍
「神の絨毯」と呼ばれる栗駒山の紅葉。 今回は大変混雑してましたが、素晴らしい天気 に恵まれて山歩きをしてきました。 混雑していても、必ず見たくなる栗駒山の紅葉。 これから予定されてる方、地域的に来られない方 少しでも参考にして頂けたらと思います。 ぜひ東北へ遊びに来てください。
2023.10.7(土)紅葉の美しい白駒池へ。骨折手術後のリハビリを兼ねて白駒池を一周してきました。白駒荘でのんびりカフェタイムも楽しめて良い休日でした。 #紅葉 #白駒池 #苔の森 #八ヶ岳 #長野県 【目次】 00:00 白駒池第一駐車場から 00:20 駐車場の混雑ぶり 01:44 散策スタート 05:11 青苔荘到着 05:51 紅葉の様子 09:50 白駒荘到着 10:15 白駒荘でティータイム 12:20 帰りの混雑状況 13:08 おまけ ◾️去年の年末に冬の白駒池を楽しんで、白駒荘に宿泊した動画はこちらです↓ 🤍 ご視聴ありがとうございます! チャンネル登録▶︎🤍 チャンネル登録後に🔔ベルマークを押すと新しい動画の通知が届くようになります。 動画が気に入ったら👍を頂けると嬉しいです! YAMAPやっています▶︎夫婦登山 ID:2398661
2022.10.21 谷川岳に行ってきました〜! 最近、お山が好きすぎて、お山に行くたびにまた行きたくなってしまって、仕事のある平日でも天気がいいとうずうずしてしまう…! 今日すごく天気よかったな…山行きたかったな…ん?明日天気いいな…?? そうだっ!平日に休みをとってお山に行こう!! しかし、突然の明日休みますについてきてくれる友達はおらず。みんな仕事してますもんね。 と、いうことで初めての1人山行計画!!! なんだかんだ、1人でお山に行くことってなかったのです。なんてったって、自分が山を好きな理由が 「同行者と楽しく喋りながら、いい景色や美味しいものを分かち合えるから」なのです。 そんな自分のポリシーを曲げてまで行くなんて…!そこまでお山が好きになってしまったのか、自分。 さて、初めて1人で行くというのはなかなか勇気がいるものです。運転できるのか?樹林帯1人で歩くの寂しくないか?1人で熊にあったらどうするか? この不安を払拭するための条件は、平日でも人がたくさんいて、開けているところ。そして、そこまで遠くないところ。 東北のお山は学生の時によく行っていて、最初から森林限界ドーン!なお手頃なコースタイムのところは結構あったイメージ。でも静岡から東北、平日に日帰りで行くのはちょっと遠すぎるん。。。 で、たどり着いたのが紅葉の時期は爆混みといわれる谷川岳!!群馬、そんなに遠くないな。ここだ! ということで、選ばれたのは谷川岳でした。 想像していた通り、平日でもたくさん人がいて、チャンネル見てくれている方に話しかけてもらったり、とっても賑やかなソロデビューとなりました!! 今年の夏はあまり天気が良くなかったからか、その辛みを埋めるたびに秋になって山行の回数が増えているちょまるです。