金時山 смотреть последние обновления за сегодня на .
こんにちは、かほです⛰ ご視聴いただきありがとうございました! 次回の動画でお会いしましょう! #関東日帰り縦走 ご要望をいただいたので住所を設けさせていただきました! ファンレター・プレゼントはこちらまで⏬ 〒105-0013 東京都港区浜松町2-2-15 浜松町ダイヤビル2F 登山日記 かほ 宛 ※冷蔵・冷凍が必要なもの、4kg以上のもの、 たて・横・高さの合計が150cm以上のものはお受取りができません ※お返事をお送りすることはできませんがご了承頂けますと幸いです ●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―● イタリアのチャンネルもあります♪ 🤍 お仕事の依頼はこちら💼⏬ kaho.yamanobori🤍gmail.com インスタグラムのフォローはこちら🔽 🤍 twitterのフォローはこちら🔽 🤍
今回は神奈川県箱根にある初心者にもオススメ金時山(1,212m) 登山の様子とふもと旅の様子をお届けします(撮影日2021年11月中旬) だいぶ時間があいてしまったのでお蔵入りにしようかなと思ったのですが、 このコースが意外と良いコースだったのでご紹介したくて動画にしました。 金時山はいくつかコースがあるけど、サクッと登るには本当にオススメです!(マイカー必須ですが…) 下山後はホテルステイとご絶品ランチを楽しみました♪ 【ホテルインディゴ箱根強羅】 🤍 【富士屋ホテル】 🤍 【coordinate】 ザック…RawLow Mountain Works / nutspack サコッシュ…RawLow Mountain Works /nutspack シューズ…andwander × salomon トップス…andwander インナー…subtle voice パンツ…山と道 タイツ…mont-bell #金時山#初心者登山#富士山 - camera ▶︎DJI pocket 2 / LUMIX G100 / IPhone X video editor▶︎adobe premiere pro music ▶︎MUSICBED Artlist 2ヶ月分無料はコチラ▼(12ヶ月+2ヶ月分の契約になります」) 🤍 Instagramでは最新の情報をUPしているのでこちらもチェックしてくださいね★ - Instagram ▶︎▶︎🤍 - #山登り#登山女子#山ごはん 【おすすめプレイリスト】 お山のMovie ▶︎🤍 山ごはん ▶︎🤍 Short Ver. ▶︎🤍 【お仕事依頼はこちら】 otona.yamanobori🤍gmail.com
2021年にできた駐車場のおかげで山頂が近づきました。 箱根旅行のついでにも寄りやすい金時山で登山デビューはいかがでしょうか? 📷使用機材 GoPro HERO10、FUJIFILM X-T4 ▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします! 🤍 ▼SNS インスタ:anz_tky 🤍 Twitter:anzai_mountain 🤍 ★おすすめ動画★ 【登山】乗鞍岳|初心者でも気軽に登れる3000m級のアルプス!夏でも涼しい山上のリゾート地は魅力でいっぱい! 🤍 【登山】筑波山|初めて登る山はおすすめに従うべし 🤍 【登山】初めての高尾山!平日の朝に登ったらイメージしてた高尾山じゃなかった 🤍 【テント泊登山】北岳・間ノ岳|2021年最新 2年ぶりに開山した北岳を全力登山! 🤍
神奈川県・箱根のカルデラ外輪山の1座の金時山 -1212m-に登って来た時の様子です! 秋晴れに映える紅葉と青空と雄大な富士山がとても印象的です。 危険箇所がなく登山初心者におすすめ。 ・公時神社〜金時山〜矢倉沢峠〜公時神社(5.4キロの周回コース) 初めて登った金時山はどんより曇っていてガスガスで景色がまったく見れなかったので、今回はリベンジ山登り♪ かすかにガスが多い日で富士山に雲がかかってたらショックだな〜と山頂に到着したら、雲一つかかってない見事な富士山が見ることができた! 山頂から富士山はもちろんのこと、箱根山(神山)、大涌谷の白煙、芦ノ湖、南アルプス、八ヶ岳も見えて最高でした😊✨ 撮影日:2023/11/03 コース、マップ、行動時間、お手洗いやその他詳細は下記のリンクよりご覧いただけます。 🤍 ご視聴いただきありがとうございます。 この動画がいいなと思ったら、高評価👍とチャンネル登録をお願いします⛰️ #登山 #金時山 #箱根
箱根町の北、関東の神奈川県と静岡県の県境にある「金時山」へ登山に行ってきました。 山頂から富士山が望める、金太郎ゆかりの山として人気。 日本三百名山の一つの山でもあります。 山頂までの登山道はいくつかあり、コースプランも様々。 今回は「公時(金時)神社入口」を登り口/登山口とした登山道(登り)を紹介します。 このチャンネルではアウトドア関連の動画を投稿しています。 ▼チャンネル登録していただけると嬉しいです! 🤍 初心者(私)が実際にかかった所要時間を紹介します。 登山の様子は主にGoProのタイムワープ映像です。 (15倍速で登山中ほぼ全て撮影してます) 登山道の雰囲気も参考にしていただけると幸いです。 今回は車で行ったので駐車場情報も少しだけ紹介してます。 【目次】 00:48 公時神社駐車場まで 01:27 ①公時神社~②金時宿り石 03:52 ②金時宿り石~③尾根の分岐 07:09 ③尾根の分岐~④山頂 09:15 山頂の様子・眺望 10:45 所要時間まとめ 【続きの下り動画】 ▼金時山 登山ルートと所要時間#2 山頂~矢倉沢峠~金時登山口~公時神社駐車場 🤍 【登山動画】 ▼高尾山下り1号路&リフトの登山コースと所要時間! 🤍 ▼高尾山6号路コース動画と初心者(私)の所要時間! 🤍 ▼飯能アルプス低山縦走コースと所要時間【飯能駅駐車場-天覧山-多峯主山-高麗駅】 🤍 ▼筑波山 登山コースと所要時間 御幸ヶ原コース 🤍 ▼奥多摩の御岳山 ロックガーデンハイキングコースと初心者の所要時間!#2 🤍 ▼御岳山アクセス方法!ケーブルカー・駐車場情報や電車/バスでの行き方を紹介! 🤍 ▼高尾山登山コース&初心者の所要時間【1号路/裏道・4号路】 🤍 ▼御岳山をGoPro撮影!コースと所要時間を紹介 🤍 【blog】 ▼chocotaro blog 🤍 #登山 #金時山
2021年12月4日、箱根山の外輪山「金時山」と「明神ケ岳」に登りました。 登山開始から1時間以内に登頂できてしまう無料駐車場「金時見晴パーキング(2021年4月道路開通)」に車を停め、矢倉沢峠から金時山山頂へ最短コースで登頂。矢倉沢峠まで戻り、笹の稜線を縦走し明神ケ岳へ登頂。 今回はその前編、金時山登山の様子をまとめた動画です。 【後編の動画】金時山から明神ケ岳へ箱根外輪山を縦走 🤍 【チャプターリスト】 0:00 オープニング・登山口までのアクセス 1:35 登山口~公時神社分岐 4:51 公時神社分岐~登頂 8:01 金時山山頂 9:34 下山開始 12:47 次回予告 【アクセス・登山口・駐車場】 2021年4月に開通した新道路「はこね金太郎ライン」の金時見晴パーキング(無料)を利用しました。行きは南足柄側から、帰りは仙石原側へと走りました。新しい道路なので、とてもきれいに整備されていて走りやすい山道でした。 駐車場は朝の7時頃に到着しましたが、土曜日にしては空いている印象。早めの到着ならほぼ停められると思います。駐車場から直接登山開始できるので、全くストレスなく山登りが始められます。駐車場にトイレや売店、自販機はありません。 【ルート概要】 ①金時見晴パーキング~金時山 登山口から2、3分歩くと矢倉沢峠の分岐に着きます。そこから数分歩くとうぐいす茶屋の分岐に出ます。直進すると仙石原に降りてしまうので、右の金時山方面に向かいます。そこまでは大した傾斜もありません。 うぐいす茶屋の分岐からは山頂に近づくにつれて傾斜が急になっていきます。メインルートである金時神社からの登山道が合流してからは登山者が一気に増えます。朝の時間帯は常連さんも多いようで、「今日は早いねぇ」など話をしながらすれ違っている方も多かったです。ロープが張られた岩場に来ると山頂は間近です。木のトンネルを抜けて山頂に飛び出すと、目の前に富士山がドーン!登山口からなんと40分で登頂できてしまいました。達成感は低いですが、登山道は岩場もあってちゃんと山登りが楽しめるし、この絶景が手軽に楽しめるならお得なルートかも。山頂は山小屋やトイレも充実していて安心感もあります。この日は風が強く寒かったので、撮影を済ましてすぐ下山しました。 ②金時山~金時見晴パーキング 金時山から矢倉沢峠までの下りは人も多くすれ違いが多数発生しますが、ほとんどの場所は待たずにすれ違える広さがあります。右側通行の表示に従って歩きます。金時山だけの登山なら2時間程度で終わってしまうほど、あっさりと峠に着きます。峠からは平坦な道を1,2分歩けば駐車場に到着します。 【感想】 新しい道ができたことで、金時山の山頂がぐっと身近になりました。1時間足らずで登れるとはいえ、本格的な登山道歩きや絶景が楽しめるので、初心者から上級者まで楽しめるコースだと思います。朝、金時山に登って絶景を楽しみ、そのあと箱根に降りて温泉や観光を楽しむ、なんていう贅沢な1日もいいかもしれません。 金時山の登山道がコンパクトに山らしさを味わるのに対して、明神ケ岳への登山道は変化していくスピードがゆっくりに感じました。金時山に比べて登山者も少なく、静かな山歩きをのんびりと楽しみたい方はぜひ歩いて頂きたいと思います。 この季節、朝のうちは凍っていた登山道が昼には溶けてドロドロになり、ものすごく滑りやすくなります。転倒しないように気を付けて歩きたいと思います。 【BGM】 Song4: Roman Müller - Easy Life (Vlog No Copyright Music) Music promoted by Vlog No Copyright Music. Video Link: 🤍 #金時山 #日本三百名山 #箱根 #活火山 #登山
じゅんいちダビッドソンさんとの コラボ動画に続き登山企画第2弾です!! 金太郎伝説で有名な金時山に行きました♪ チェックしてください( ´ ▽ ` )ノ チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いします! *U字工事公式Twitter ⇒🤍 *アメブロ(益子) ⇒🤍 *アメブロ(福田) ⇒🤍 *公式HP ⇒🤍
こんにちは、かほです! 今回は箱根の「金時山」に行ってきました! 標高は1212mで1月なのに積雪はありませんでした! 冬だけど1000mオーバーの山に登りたいなという方にオススメです! ※日によって天候は異なるので事前に調べて出かけてください 金時山は大涌谷や富士山が見えるとっても素敵な山です! 私は富士山にお目にかかれなかったのでリベンジに燃えています🔥 帰りは温泉に入って帰ってきました♨️ 心も満たされるコースでした💗 今回のタイムを参考に書かせていただきます! 9:00【乙女口】 ↓ 10:00【乙女峠】 ↓ 11:20【金時山頂上】 休憩1時間ちょい 12:30【金時山頂上】 13:40【仙石原】 ご視聴いただきありがとうございました! 次回の動画でお会いしましょう! ●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―● 他SNSものぞいてくれると嬉しいです( ^ω^ ) こちらはちょっぴり更新頻度がにぶいです^^; インスタグラムのフォローはこちら🔽 🤍 twitterのフォローはこちら🔽 🤍
冬の登山は空気が澄んでいて、景色が鮮明です。今回は金時山に登山してきました! 目的は山頂の金時娘の名物料理、なめこ汁です! 登山中にポイント解説も加えた内容になっております! 参考になれれば嬉しいです! ▲YAMAPデータ 🤍 ▲40個入り[登山で使えるLINEスタンプ]よかったら覗いて見てみてください 🤍 ▲チャンネル説明 夫婦で元登山店員だった経験を活かし、分かりやすくてクスッと笑える。そんな登山のHOWTO動画を配信しています。 🤍 【各SNS】 twitter :もじゃまるの最新情報を発信しています 🤍 instagram :もじゃまる夫婦の日常記録を配信しています 🤍 note :もじゃまるの起業関連の記事を投稿しています 🤍 お仕事のご依頼 メール:yololodge.guesthouse@gmail.com *2つチャンネルがあるので、どちらへのご依頼かメール本文に記載をお願いします! 別チャンネル 笑う夫婦 🤍 #登山 #山ガール #金時山 #低山 #登山初心者 #富士山
箱根の山・金時山へ登ってきました! 静岡県・神奈川県にまたがる金時山へ最短ルートで登ります。金時見晴駐車場から金時山までは1時間!ずーっと景色も良くて歩きやすい道です♪ 山頂では登山飯をつくりました!メスティンで肉まんを蒸して、フライパンで麻婆やきそばを作っています。 動画をみて金時山に登ってみたいと思ってもらえたら嬉しいです♪ **************** お山が大好きな、会社員のちょまるです。 休日に登山に出かけているので、youtubeに動画を投稿しています! 北アルプスや南アルプス、百名山などの紹介をチャンネルでしていきたいと思っています。 このお山に行ってみたい!登山を始めてみたい!と思ってもらえたら嬉しいです。 これからどんどん動画を投稿していくので、良かったらチャンネル登録をお願いします(^o^) ************
★毎週土曜日の夜8時に更新! たまに水曜日も♪ やぎを応援したいなと思ってくれた方は こちらの動画で想いを聞いてくれると嬉しいです! 🤍 アンバサダーを務めさせていただいているカメラはこちら! - 【カメラ】 ・OM SYSTEM OM-5 【レンズ】 ・M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO *24-90mm相当(35mm判換算) ・M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0 PRO *80-300mm相当(35mm判換算) ■【密着取材】登山YouTuberやまくっく・やぎちゃん×ミラーレス一眼カメラOM SYSTEM 0M-5 金時山で“映える”写真撮影にチャレンジ!! 🤍 ■OM SYSTEM OM-5 製品詳細 🤍 ■OM SYSTEM OM-5発売記念「OM SYSTEM ウインターキャンペーン」 🤍 - いつもご視聴やコメント、ありがとうございます♪ チャンネル登録していただけると頑張れます! ◆29歳「登山系YouTuber」の生き方(2022年10月28日 abn特集) 🤍 ↑長野朝日放送での特集はこちらをチェック! ーー 〈やまくっく〉は山好きのアジトを作りたいという『夢』と 日々の生活や仕事などの『現実』も両方諦めきれないサラリーマンの 登山女子の奮闘記録を残しているチャンネルです! 平日は営業として働き、給料の半分をアジト建設のために貯金して 土日は趣味である登山を撮影、隙間時間に編集して公開しております。 いつも応援ありがとうございます。引き続きよろしくお願いします🐐 ーー ▶︎次回予定 月日(土)20:00 ▶︎今回登ったのは、 その話は次回詳しく、、、、 ▶︎今回のコース 1日目: 2日目: ▶︎今日のやぎコーデ ・ハードシェル:マムート アヤコプロ 🤍 ・靴下:ROTOTO 🤍 ・シューズ:アルトラ オリンパス 🤍 解説動画はこちら 🤍 いつも応援してくださる方、本当にありがとうございます。 これからもよろしくね! またねっ! ▶︎一押し山動画はこちら 【屋久島 縦走記1】世界遺産の島。 山ガールふたり旅!想像以上に屋久島だった! 🤍 【田舎に泊まっちゃった?】 旅の途中、宿がなく困り果てたところに町人のおばあちゃん! 助けてください、一晩だけ、、な旅の第一話 🤍 ▶︎インスタグラム 🤍 ▶︎ツイッター 🤍 ▶︎お問い合わせはこちらにお願いします☺️ yamacook9🤍gmail.com ▶︎駆け出しで知名度も低いため、 チャンネル登録や拡散していただけると泣いて喜びますっ これからもよろしくお願いします♫
初秋の金時山と長尾山で親子登山! 登山初心者の夫婦が3人の子供を連れた親子登山をします。 今回は、山登りを覚えた2歳の次男も金時山を前半は自力で、後半はベビーキャリアで一生懸命登ります。 金時山と長尾山の豊かな自然や、親子登山の楽しさ、そして初心者でも安全に楽しめる金時山から長尾山への縦走登山の様子をこの動画で紹介します。 山頂からの眺めや、途中での楽しい出来事、家族とともに過ごす特別な時間を動画に残しました。 ■チャンネル登録はこちら↓ 🤍 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■今回の登山ルート タイプ:日帰り登山(縦走) 登り口:金時山 登山口 登山ルート:金時山 登山口→公時神社(金時神社)→金時山→長尾山→乙女峠→金時山 登山口 ■今回の駐車場 駐車場名:金時山 登山口駐車場 料金:1日800円 支払い:後払い 土曜日8時30分に到着しましたが、9時には満車になっていましたので早めに到着することをおすすめします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■金時山登山で使用した登山ギア 【膝サポーター】 ザムスト(ZAMST) EK-3 🤍 【登山靴】 A SPORTIVA (ラ・スポルティバ) TX4 GTX 🤍 【ザック】 MAMMUT(マムート)デュカン スパイン 28-35L 🤍 MAMMUT(マムート)ファースト トリオン 18L First Trion 容量: [7-9歳用] 🤍 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■金時山登山動画の目次 00:00 金時山登山OP 00:10 金時山の紹介 00:31 金時山登山口 登山開始 00:49 金時神社 01:25 登山ルート 01:54 次男の登山挑戦 03:21 次男はベビーキャリアで登山 03:33 金太郎宿り石 03:43 マムート ファーストトリオン18Lの紹介 04:06 スポルティバ TX4 GTXの紹介 04:43 膝サポーター ザムスト EK-3の紹介 05:06 金時山の登山ルートをひたすら登る 05:54 金時山山頂手前の開けた場所 06:14 戸田屋商店 手ぬぐいの紹介 07:14 金時山 山頂に到着 08:10 金時山登山 子供たちの感想と記念撮影 08:38 金時山山頂からの景色 08:58 金時山 まさかり担いで記念撮影 09:21 金時山 下山 長尾山経由ルート(縦走) 09:47 長尾山 下山ルート沿いの開けた場所 10:36 乙女峠手前の休憩所 11:11 乙女峠で景色を見る 11:34 金時山から一気に下山 11:43 長尾山から一般道に出る 12:01 金時山登山 下山完了! ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■丹沢山塊/足柄山地 登山動画 大山 親子登山 🤍 鍋割山 親子登山 🤍 弘法山 親子登山 🤍 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■YAMAP はじめたばかりですが、良かったらご覧くださいm 🤍 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ #金時山 #登山 #親子登山 #長尾山 #親子 ※amazonアソシエイトの購入リンクを使用しています。
#金時山#登山初心者#登山 金時山。今回は公時神社に車を止めて登りました。密や人との接触をなるべく避けてマイカー登山としました。金時山はいくつか登り口がありますが、登山初心者の方にはオススメのコースだと思います。(山歩き初心者)(トレッキング初心者)
箱根にある金時山に登ってきました。 金時山は低山ながら日本三百名山です。 金太郎コースで登り矢倉沢コースで下山するルートです。 アラフォーの登山初心者3人での金時山はしんどい!? ほぼ初登山の感想など素直に思ったことを口にしながら気ままに ゆっくり和気あいあいと登山する動画です。 今回は「アイマイスケープ」さんとのコラボ動画です ↓ 🤍 アイマイスケープの2人が面白過ぎて終始笑っていた山行でした。 インスタグラムも是非フォローお願い致します。 ↓ 🤍 #登山#金時山#sony#α7sIII#金太郎#登山好きと繋がりたい
撮影日:3月1日 登山専用のインスタ:🤍 メインチャンネル:🤍 ツイッター:🤍 #箱根 #富士山 #山小屋
#登山 #金時山 #富士山 いつもご覧いただきありがとうございます 📶この動画は4K対応デバイスの使用で、4K60pのウルトラハイビジョン映像がご覧いただけます❗️ - 2021年4月10日(土) 金時山 6時20分 金時ゴルフ練習場着 6時40分 登山開始 7時05分 南箱道路に出る 7時12分 金時宿り石 7時50分 金時神社分岐 8時19分 金時山 山頂1,212m 8時25分 金時娘茶屋 9時16分 下山開始(山密になってきた) ★カブママのチャンネルも見てくださいね~(*^-^*) 🤍 ●kabuPapaマイルド(サブチャンネル) 🤍 ●セローdeツーリング KabuPapa 🤍 ●kabupapaインスタ(公式) 🤍 ●kabupapaツイッター(公式) 🤍 ●非公式ブログ Kabupapaのケルン 🤍 当チャンネルでは 夫婦登山 熟年登山 中高年登山 ソロキャンプを応援します 【お仕事のお問い合わせ】🤍 kabupapa🤍funmake.net【お便りの宛先】お手紙贈り物などは下記住所へお願い致します〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーC 7階GVH 株式会社FunMake(kabupapa宛)
7月上旬夏盛り、神奈川県箱根の外輪山である金時山から明神ヶ岳まで歩き通しました。 僕の地元辻堂から箱根は割と近いため、幼少期から箱根には何度も足を運んでいますが、旅行でしか来たことのない箱根に登山目的で訪れるとは不思議な感じですね。 7月に入り蝉も大合唱、非常に暑い中での低山山行となり、昨年の真夏の大山を彷彿とさせる厳しさでしたが、大快晴の絶景を拝みながらの山行となりとても良かったです。富士山だけはマフラーのように雲を纏っていました。 明神ヶ岳への外輪稜線は素晴らしいですね。富士山と金時山を背負いながら、右に箱根街並み、左に丹沢、そして正面には明神ヶ岳へと至る笹の道に相模湾と、神奈川屈指の名路なのかなと。ただかなり長い上にそれなりにアップダウンありますので、しっかり準備して臨む山道かなと思いました。 明神ヶ岳山頂でレモンクリームチーズパスタを作りました。 【レモンクリームチーズパスタ】 パスタ 1人分 ベーコン 4-50g にんにく 1/2片 オリーブオイル 大さじ1 クリームチーズ KIRI2個(30g強) レモン 1/2個 塩 適量 - YAMAP⇒ 🤍 行程時間は、 初日5時間13分(うち休憩59分) でした。 - ▼登山・山ごはん好きな方は、是非チャンネル登録お願いします! 🤍 ▼Instagram(DM頂ければ登山や山ごはんの個別質問お応えします!) → 🤍okka1009(mountain,trip,life) 🤍 🤍okazakitchen(cooking) 🤍 ▼Twitter → 🤍okazakitchen 🤍 ▼ブログ「東京オカザキッチン」 → 🤍 - 東京に暮らす、40代サラリーマンの料理アカウント「東京オカザキッチン」。こちらのサブアカウントでは、旅や登山、山メシといったライフスタイルを中心にお届けします。 料理本アカ:🤍 ∟日々のレシピや料理動画を発信しています! mail: okazakitchen🤍gmail.com → お仕事のご相談はこちらまで。 Music: from Epidemic Sound ∟Honey Take My Hand - Cody Francis ∟Cafune - Sayuri Hayashi Egnell ∟Don't Waste My Time (Instrumental Version) - Victor Lundberg ∟Running Circles (Instrumental Version) - Cody Francis 使用機材: iPhone13pro SONY α7C / Tamron 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD Insta360 Go2 ご視聴ありがとうございました。
今回は箱根の金時山に金時見晴パーキングから最短ルートで登りました。 はこね金太郎ラインの金時見晴パーキングから金時山山頂までわずか45分で登ることができます。 休憩・下山と合わせて所要時間は約1時間半で、非常にお手軽に富士山の眺望を楽しむことができるコースです。 冬季は積雪や凍結の可能性があるため、チェーンアイゼン持参をお勧めします。 又、今回は8時30分頃に駐車場に到着しましたが、土曜日ということもあり、ほぼ満車でしたので、確実に駐車するためには早めの時間に行く必要があると思います。 幸い好天に恵まれ、山頂からの素晴らしい富士山や箱根の眺望を収録していますので、是非とも最後までご視聴下さい。
#登山#金時山#箱根#金時山#神奈川県 箱根で大人気の山「金時山」に登りました。 夏は暑いので無理せずに、中腹の金時見晴らしパーキングから、らくらく登山します! 登山の後に御殿場インターから近くの秩父宮記念公園へ。 園内で花を愛でたりランチを取ったり、の~んびりしました。 穴場です!超おススメです♪ 撮影機材 ソニーZV-1 α7c fimipalm その他 おすすめ動画 【登山】日帰りで北アルプス!リフト利用で八方池~唐松岳に挑戦!紅葉の森を抜け美しい稜線を登る、魅惑の日帰り山旅! 🤍 日帰り富士登山で体力の限界?!中年夫婦が挑む日本一の山。遠い山頂でもうヘロヘロ( ノД`) 🤍 【北アルプス】槍がドーン!絶景が詰まった常念へ✨爽やか沢沿い一の沢コースで夏山満喫してきた♪ 🤍 日本一の絶景紅葉!!涸沢カールの美しい紅葉と旨いラーメンを堪能してきた(^^♪ 🤍 最短で塔ノ岳へ!バカ尾根回避に政次郎尾根で登ったら景色も最高で素晴らしかった! 🤍 八ヶ岳の展望台<飯盛山>ゆるゆる登山。富士山、八ヶ岳、南アルプス、みんな丸見えで感動した! 🤍 紅葉の山田温泉散策と山田牧場高原ドライブ 🤍 -----------★--★--★---------------- ブログやってます。週に2~3回の更新です。 動画以外の情報も沢山アップしてます。こちらも良かったら遊びに来てね(^^♪ 「ゆるゆる登山と車中メシ日記」 🤍
初心者向けのコースが多い金時山登山をしてきました。 金時山は金太郎伝説発祥の地とされていて、金太郎ゆかりの名所が多く残る山でした。 天気にも恵まれ、体力作りのおかげか初めて順調に登ることができました。 そして、今回はまさかの出来事が起きました! ぜひ最後まで観ていただけると嬉しいです。 【Hakone】I tried climbing the famous mountain "Kintokiyama" where the legend of Kintaro remains.
【vlog 2022年11月上旬】 生後15ヶ月の赤ちゃんを連れて、神奈川県と静岡県の間に日本三百名山「金時山」に登ります。回数登山でも有名なお山です! 今回の登山ルートは、 「金時見晴パーキング」から登ってのピストンです!2021年に新設された新しい駐車場から登る「金時山」登山道の最短ルートです! 登山道からは「箱根山」「大涌谷」「仙石原」や「芦ノ湖」などが一望できる箱根山地の絶景に感動! 山頂からは、冠雪した「富士山」がキレイに見えました! 赤ちゃんを連れての登山はどのようになるのでしょうか! ▼Instagram 🤍 ▼Twitter 🤍 #赤ちゃん #登山 #金時山 #登山女子 #山ガール #子連れ登山 #親子登山 #ベビーキャリア #オスプレイポコ #離乳食 #オムツ替え
山歩きJP / yuu - 👯♂️ - jun 女子2人で週末の登山を楽しんでいます。 🥾 今回の行程(金時山 ▲ 1,212m) 9:00 矢倉沢コース登山口 || 1h 40min 10:40 金時山山頂(滞在35 min) || 2h 10 min 12:20 休憩(滞在20 min) || 10 min 12:50 公時神社 所要時間 : 4h 13m 歩いた距離 : 4.9km 消費カロリー : 1427kcal (YAMAP) 1月3日、2022年三が日におめでた〜い富士山を見にきました! 春のような気候にピカピカに晴れた空と、堂々とそこに在る富士山の神々しさ。 そして「金時山」というネーミングもなんだかおめでたく感じます。 今回は余裕のある登山計画だったので、道中もおやつタイムものんびり過ごしました。 下山編やおやつ編、また帰りに寄った大涌谷編の動画は、追って公開します! ⛰ 金時山について(参考) ⇨ 🤍 🕊 SNS Instagram | 🤍ymarukijp ⇨ 🤍 Twitter | 🤍ymarukijp ⇨ 🤍 #登山女子 #富士山 #vlog
金時神社とは逆の足柄峠駐車場から山頂へアプローチしました。 日本三百名山の一峰に選ばれている金時山、急登の連続ですが、途中いくつかのビュースポットがり、雄大な富士山の景色が目に飛び込んできます。十二支の鉄梯子をクリアーし、山頂からは富士山、丹沢、南アルプス、芦ノ湖、仙石原などの景色が広がります。金時娘の茶屋の「なめこ汁」 、金時茶屋の「まさカリーうどん」が名物みたいです。 今度は明神ヶ岳から金時山の縦走にもトライしてみたいです。 BGM(MIDIデータ) 曲名:Take my breath away 曲名:Massachusetts 曲名:明日があるさ 入手元:ヤマハミュージックデータショップ URL:🤍
#金時山#登山初心者#トレッキング 金時山。今回は金時山登山口駐車場に車を停めて金時山に登りました。乙女峠からは富士山が見える稜線をアップダウンしながら登ります。山活始める方や体力に自信のない方にはオススメのコースだと思います。(山歩き初心者)(トレッキング初心者)
静岡県と神奈川県の県境にある日本三百名山『金時山』でリハビリ登山してきました! 夏のアルプスに向けては、まだまだまだリハビリが必要です。 思ってたよりも急登で1時間半のコースタイムとはいえキツかったぁ。 ぜひお楽しみください! ▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️ 【instagram】 🤍mt.piccona 🤍 【YAMAP】 🤍ピッコナ 🤍 【Twitter】 @mt_piccona 🤍 ▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️ #金時山 #三百名山 #登山 #静岡県 #神奈川県 #リハビリ #ピッコナ #箱根 #大涌谷 #春山登山 #6月 #絶景 #稜線 ▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️
神奈川県のトレランコースとして人気の箱根トレイル。いつもの箱根外輪山ルートの 箱根湯本駅から金時山までのパートをタイムアタック! 目標通りの3時間でたどり着けるのか? ランニングアプリのセグメントもあるので、自分のタイムが良いかの、悪いのか、他トレイルランナーと比べてみます(^^) ●今日のコースデータ[Strava] 🤍 ●今日のグッズ ・メダリストの粉 🤍 ・ナイキ ペガサストレイルGORE-TEX 🤍 ■チャンネルご登録はこちら : 🤍 ■Twitter : 🤍 ■Instagram : 🤍 ■note : 🤍 ■Strava : 🤍 ■ガチオのラジオ 放送中! [voicy]🤍 [Apple Podcast]🤍 [Spotify]🤍 [スタンドFM]🤍 ■Strava(ストラバ)ブログ 🤍 🤍 ■Replicant.fm JR田中さんとゲスト出演! 🤍 ■ポップラインさんに、ご紹介をいただきました(^^) ガチオのランチャンを勝手に紹介【ランチューバー勢力図】 🤍 ■RUN+TRAIL タイアップ ランプラストレイル公式チャンネル 🤍 トレラン雑誌「ランプラストレイル」× ガチオのコラボです!🤍 ■イチオシに掲載されました※買って良かったレコメンドサイト 🤍 ■オススメ動画 [レースレポート]小海100出走!雨のトレイル175キロを走り続ける2日間! 🤍 ■関連動画 【サブエガなるか!】なにわ淀川マラソンで全力を尽くしてきた 🤍 トレラン登り方、下り方!「山のプロ」から学ぶこれを知ったら山がもっと楽しくなる!【前編】 🤍 これは使える!トレイルランニングザック3選 🤍 【4時間ちょっとで】マラソン爆速姉妹が八ヶ岳最高峰・赤岳に登ってみた 🤍 フルマラソン大会Beyond 後編!マラソンサブ3芸人サブエガへの道 🤍 【ランスマ倶楽部駅伝】ランニング食堂と駅伝に出てきた! 🤍 【神回】日本トップの佐藤悠基選手と3000mタイムトライアルしてみた! 🤍 UTMF2019 Highlight Movie 🤍 #箱根トレラン #箱根トレイル #トレランコース #塔ノ峰 #明星ヶ岳 #明神ヶ岳 #金時山 #Strava #ストラバ #セグメント #タイムアタック
動画ご視聴ありがとうございます! とても綺麗な山でした。 根性なしの僕でもなんとか登ることができたので初心者の方でも大丈夫だと思います! とはいえ、あまりに太り過ぎてかなり息が上がってしまったので、痩せてからまた行きたいですね。 これから色々な山に登っていきたいと思いますので、ぜひチャンネル登録よろしくお願いいたします! チャンネル登録はこちらから↓ 🤍 Twitterアカウント↓ 🤍 ブログ Mountain DC -DC山岳部-↓ 🤍 ブログではしっかりと妻が解説しているので併せて見ていただければ幸いです。 金時山の紹介はこちら 新年初登山は箱根の名峰【金時山】へ!初心者の夫も絶景に感激!? 🤍
みなさまお疲れ様です。山彩CHANNELの彩です。 いつもこちらのチャンネルをご覧いただきましてありがとうございます☺︎ 今回は新緑の中、エヴァンゲリオンの聖地である公時神社の入り口から約12kmの道のりを縦走ソロ登山してきました。 金時山山頂では雲に隠れていましたが、明神ヶ岳山頂からは素敵な富士山を眺めることができて幸せな気持ちになれました。 金時山の往復だけでもとてもリフレッシュできるので、機会がありましたらぜひ登ってみてください♪ 今回使ったアプリYAMAPはこちら→🤍 安全登山のお供にぜひ活用してみてください☺︎ 山彩の活動日記はこちらです→ 🤍 #YAMAP チャンネル登録やコメントで応援いただけるととても励みになります♡ 以下の媒体からも発信をしているのでよろしければご覧ください♪ 【山彩のPROFILE】 ●web☞ 🤍 ●動画 ☞ 🤍 【主な発信媒体】 ●登山情報やエッセイ Instagram ☞ 🤍 ●登山情報やセルフケアに関するつぶやき Twitter ☞ 🤍 ●セルフケアや登山に関する情報を毎日音声で配信 Stand.fm ☞ 🤍 ●心を癒すセルフケア相談室(オンライン相談) blog☞🤍 お仕事の依頼はこちらからよろしくお願いいたします☺ ●backpackaya39🤍gmail.com 【使用音源】Epidemicsound URLリンクは→ 🤍 #箱根 #金時山 #明神ヶ岳
金時山への登山ルートは、一般的な箱根・乙女ルートの他、足柄峠方向からの道がありましたがいつぞやの大雨で急登部分が崩落し、通行禁止になっておりました。しかし、2023年3月30日、久しぶりに復旧したとのことで、今回、地蔵堂バス停から入り、足柄峠経由で歩いてきました。 山頂直下まで林道が通っていて歩きやすいのですが、残り標高差200mはやばかったです。 岩稜帯というわけではないので、危険度は少ないですが、平均斜度30度の急登は60代には厳しかったです。 筋肉痛が出るほどではないですが、心拍数が上がりすぎて血中酸素濃度が低下するイメージです。 やっぱり夏は暑さも加わるのでしんどいですね。でも楽しかったです。 よく丹沢の一般登山道の中でキツイと言われる、大倉尾根の花立階段は、標高差120mで平均斜度24.5度なので、標高差200mで30度は、神奈川の山としては、かなりの個性と言えるでしょう。 まあ、30度って、建物の階段並みなんですけどね。 ただ、60階のタワマンを階段で登ると考えると、やっぱしんどいですね。 効果音:効果音ラボ フリー音源:甘茶の音楽工房 撮影・アップロード画質:4K 30p
─── ────── ────── ─── 2022年 10月 大山にて登山デビュー。 11月 塔ノ岳、高尾山 2023年 5月 鍋割山 11月金時山(New) Next....??? ─── ────── ────── ─── by aya
詳細はこちら⇒🤍 #箱根ハイキング #お手軽ハイキング #関東週末ハイキング 忙しい方や登山初心者におすすめです! 関東週末登山シリーズ第一弾は箱根は金時山と明神ヶ岳です! 電車とバスで簡単にアクセスできます。 箱根湯本にはロマンスカーに乗らなくても行けますが、今回乗ってみたかったのでロマンスカーにしました。非常に快適でした。 金時山は山頂まで1時間半で登山道も歩きやすく富士山の眺めも最高とあって、その手軽さから山頂は大変混雑していました。 正直座って休む気にはなれませんでした。 都会の喧騒から離れたいから山に行くという人にとっては耐え難いものだと思います。 天気のいい土曜日はこういう感じなので、金時山は平日のほうがいいと思います。 一方、明神ヶ岳は土曜日にも関わらず比較的静かな山歩きができました。 登山道は歩きやすく笹の道から稜線まで山歩きの楽しさが詰まったいいコースでした。 金時山は正直土日はおすすめできませんが、明神ヶ岳はすごく良かったです。「あー週末どっかハイキングにでも行きてえな~」と思ってる方に是非おすすめしたいです。 明星ヶ岳へはどういう感じか知りたいので、歩いた方いらっしゃいましたらコメントで教えてください! あと宮城野支所前のバス停から箱根湯本には戻れるので、僕みたいに強羅まで歩くのはおすすめしませんwなんならこの日一番キツいくらいの階段と坂道でした。 帰りのロマンスカーはすごく空いてました。 長沢ハイキングチャンネル 南東北出身神奈川在住33歳一般ハイカーによる「百名山やテント泊登山」、「初心者の方に伝えたい自分が登山始めるとき知ってたら良かったなと思うこと」、「素人目線での登山製品レビュー」等をUPしているチャンネルです!北アルプス縦走やロングトレイルがしたくてメタボの166㎝MAX78kgから15kgダイエットしました。僕の百名山全踏破を見守ってください!!! チャンネル登録ぜひお願いします!!! ◎【棒ノ嶺】埼玉にこんな楽しい山あるの!? ~関東週末ハイキングシリーズvol.2~→🤍 ◎初秋の尾瀬で過ごす最高の週末→🤍 ◎【テント泊登山】北岳-間ノ岳-農鳥岳の南アルプス白峰三山を2泊3日で縦走しました。絶景すぎて何も言えねぇ【2021年】→🤍 ◎1年下積みして遂に八ヶ岳の大人気登山ルートをテント泊で梅雨入り前に満喫してきた【赤岳/横岳/硫黄岳】→🤍 ◎【関東周辺】登山初心者におすすめしたい日帰り百名山ベスト5!→🤍 ◎【日帰り登山服装】初心者に絶対おすすめしたい必要最低限の登山ウェア【ユニクロ他】→🤍
今回は金時山に登りました。 金太郎伝説の残る山として四季を通じて人気の山で、山頂から富士山の絶景を拝むことができます。 【行程】 金時公園駐車場→公時神社→金時山山頂(1,212m)→長尾山→乙女峠→金時公園駐車場 金時公園駐車場横の登山口(公時神社入口)から登山スタート。 公時神社の社務所でニワトリと烏骨鶏が飼われていて、昼間は放し飼いにされている様子を見ることができます。本当にかわいい。 公時神社で登山の無事を祈願したら、登山道に入っていきます。 序盤は緩やかな登りで、途中、車道(はこね金太郎ライン)を横切ります。 金時宿り石などを経て、山頂直下で短いながらも急な岩場を登ればすぐに金時山の山頂に到着です。 山頂には「金太郎茶屋」と「金時茶屋」があります。 トイレは有料(100円)です。 晴れていれば富士山と箱根の絶景を味わうことができます。 下りは富士山方面へ。長尾山と乙女峠を目指します。 山頂直下は急な下りとなるので、慎重に進みましょう。 乙女峠には展望台があり、ここから眺める富士山もまた素晴らしいです。 乙女口コース登山口からは車道を歩きます。 車道が狭いわりに交通量は多いので、車に気をつけて歩きましょう。 駐車場は金時公園駐車場が無料です。エヴァンゲリオン仕様の綺麗なトイレが名物(?)。 ほかにもゴルフ場の駐車場も利用可能です(有料)。 ちなみに、はこね金太郎ラインが開通して金時見晴パーキングが利用できるようになりました。 無料の駐車場で、矢倉沢峠を経て山頂まで1時間くらいで登ることができます。 #金時山 #登山 #富士山
やっと行けました!金時山! 絶景の富士山とナメコ汁を求め登山です。 金曜の夜出発、新世紀エヴァンゲリオンのトイレのある駐車場に前入りし 早朝6:30登山開始です。 すでに土曜の朝には満車でした。 近くには有料の駐車場もあるのでそれも有りです。しかし下山時はそこも満車 人気であることは間違い無いので早めがおすすめです。 肝心な景色はというと、富士山がしっかり見える日は珍しいらしく 今回は、曇り空の中奇跡的に絶景を見ることができました。 これに雪が被っている富士山はさらに別格だろうと思うと よく見る写真とか本当に奇跡的なショットを狙っているので頭が下がります。 一点、ナメコ汁は9:30開店なので早く登るとだいぶ待つので時間調整難しいです。 しめじ汁は朝から販売していますが、ナメコ汁の方が量も多く美味しいのでおすすめです! 金時山 🤍 駐車場 🤍 #金時山#富士山#iphone15pro#ナメコ汁#登山#穴場スポット#絶景#ハイキング #絶景スポット
山歩きJP / yuu - 👯♀️ - jun 女子2人で週末の登山を楽しんでいます。 🥾 今回の行程(金時山 ▲ 1,212m) 9:00 矢倉沢コース登山口 || 1h 40min 10:40 金時山山頂(滞在35 min) 11:15 公時コース下山開始 || 2h 10 min 12:20 休憩(滞在20 min) || 10 min 12:50 公時神社 所要時間 : 4h 13m 歩いた距離 : 4.9km 消費カロリー : 1427kcal (YAMAP) 🎥 登り編はこちら ⇨ 🤍 今回は金時山下山編です。 山頂で富士山に迎えられ、しめじ汁を飲んだ私たち。 よし次は下山してお昼と温泉…と思いきや、帰り道までちゃんと楽しい。 むしろ心に余裕があっていろんなものに気づけるので、下りの方が好きだったりします。 金太郎伝説にちょこっと触れながらの山歩きをお楽しみください〜! ⛰ 金時山について(参考) ⇨ 🤍 🪓 金太郎伝説について(参考) ⇨ 🤍 🕊 SNS Instagram | 🤍ymarukijp ⇨ 🤍 Twitter | 🤍ymarukijp ⇨ 🤍 #登山女子 #山歩き #vlog
オンラインコミュニティー 「こうたろの登山充実研究会!」メンバー募集! (現在は関東地方、関西地方のメンバー募集停止しております。中部、九州地方は引き続き、メンバー募集です。) 🤍 ①全国4カ所で関東、関西、中部、九州と3ヶ月の間1度は訪れてイベントします! イベントは特に人数制限など設けておらず、他府県への移動も可能です。 なお、現地までの交通費や、滞在費、飲食に伴う代金などは自己負担でお願いいたします。 ②オンライン飲み会をzoomを使って定期的にします。 ③各地域での登山情報や買い物情報、持っている登山ウェアやギアの情報、共有するスペース作ります。 ④YouTubeしようと思ってるけど、やり方わからない方、やってるけどなかなか結果がついてきてない方 普通のおっさんが3万人まで伸ばしたノウハウを教えます。 あとフェイスブックグループを利用したYouTube情報を共有できるスペース作ります! 今回の関東出張!1回目の登山は富士山がよく見えると言われてる 金時山登山! 知らない山は楽しいと思いきや・・・延々降る小雨で・・・ こうたろチャンネルステッカー再販しました! 🤍 こうたろチャンネルTシャツ新発売です! こうたろ山荘 🤍 セカンドチャンネル こうたろの山小屋 🤍 メインチャンネル こうたろチャンネル 🤍 ブログ こうたろの「ああ登山でモテたい」🤍 Twitter 🤍 TikTok 🤍 Instagram 🤍 BGM 効果音 甘茶の音楽工房 🤍 musmus 🤍 魔王魂 🤍 効果音ラボ 🤍 DOVA- SYNDROME 🤍 00:00 オープニング 00:39 バスに乗ります! 03:15 登山開始! 05:38 金時宿石に到着! 11:10 金時山山頂到着! 13:37 茶屋でご飯食べます! 17:17 エンディング